新宿伊勢丹★SWEETS COLLECTION2019にて、ご褒美チョコGET!!!

スポンサーリンク




もうすぐバレンタイン!

と、いうことで、今年もサロンドショコラと、迷ったけれど・・・
今年は入場料さらに上がって600円ですって(汗)
なので、昨年も行きましたが、今年も新宿伊勢丹へ→昨年の記事はこちら

新宿伊勢丹の6階です。

昨年と同じ場所ですね。

事前にデジタルちらしで、チェックはしてたんですが~~~こちら

ん~~~~、これといって「ここ」っていうのがない(サロンドショコラの方にはあったんだが^^;)
ま、でも、やっぱり「エスコヤマ」のチョコレートは気になるので、買うとするわ^^

迷ってぐるぐる何週もして、結局購入したのはこちらの4点↓

まず、エスコヤマ!

ハイビスカスとルビーチョコレートのタブレット:1404円
テリーヌドショコラ:1674円

こちら、すでに食べましたが、テリーヌはめっちゃ濃厚で美味しかった!!!
ルビーチョコのタブレットも、とってもさわやかで、ハイビスカスととってもマッチしてました。

↓デジレー

2コ入:425円

こちらのデジレー、世界のチョコレートコンテストで最優秀賞受賞したんですって!

スポンサーリンク



↓ルノートル

4コ入:1944円
ルノートルは、日本に店舗がないので、この時にしか買えないんですよね~

ということで、合計5500円くらい。

本当はもっと購入したかったけど、チョコレートってお高いので、ここが限界^^;

↓2019年スイーツコレクション出展中ブランド全リストです。
お目当てのお店を是非見つけてくださいね

スイーツコレクションは2月14日までです!

あ行
アニバーサリー / アミティエ by モロゾフ / アレックス&マイケル by モロゾフ / アンティカ・ドルチェリア・ボナイユート / イン ザ シェル(モロゾフ × シアタープロダクツ) / ヴェストリ / ヴェルディエ / ヴォワザン / エヌカカオ / M.O.F.セレクションボックス

か行
カカオ サンパカ / グイド・ゴビーノ / グランプラス / ゴディバ / ゴンチャロフ クッカ / コンパーテス

さ行
佐多宗二商店 / サティー / サロンドロワイヤル 京都 / ジ・オブローマ990 / ジャン=ミッシェル・モルトロー / ショコラティエ カイト / ショコラティエ パレ ド オール / ショコラトリー・ドゥ・モナコ / ジョンカナヤ / シルスマリア / ステットラー / ステファン・ヴァンデュパール / セバスチャン・ブイエ / セントー

た行
タイチロウ モリナガ / ダゴーシュ / ダリケー / 辻利 / デジレー / デルレイ / トーキョーチョコレート / ドゥバイヨル / ドゥブルベ・ボレロ / ドモーリ

な行
Nakamura Chocolate / ナユタ チョコラタジア / ニコラ・ベルナルデ /

は行
パスカル・ル・ガック / HATSUNE / パティシエ エス コヤマ / パティスリー アテール / パティスリー・サダハル・アオキ・パリ / パティスリー メゾン・ド・キタガワ / パティスリー ラヴィルリエ / パティスリー ルシェルシェ / パティスリー ル・ポミエ / パトリック・ロジェ / バビ / バビ ♡ バービー / Beetle(ビートル) / ピエール マルコリーニ / ピエール・ルドン / ファブリス・ジロット / フィリップ・ベル / ブノワ・ニアン / ブボ バルセロナ / プラリベル / フランス菓子 トワ・グリュ / フランソワ デュッセ / ブリュイエール / ブルガリ イル・チョコラート / フレデリック・カッセル / ベル アメール / ベル アメール 京都別邸 / ボワシエ

ま行
マレーン クーチャンス / ミシェル・クルイゼル / ミッシェル・ブラン / Minimal / ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ / meiji THE Chocolate / メゾン ショーダン

ら行
ラウデン チョコレート / ラック ア ニース / ラ フェヴァリ / ラ・メゾン・デュ・ショコラ / ル ショコラ ドゥ アッシュ / ルノートル / ル・プティ・ボヌール / ル・ボヌールパリス / レーヴ・ドゥ・ビジュー / レオニダス / レダラッハ / レランゲ / ロイスダール / ローエンシュタイン / ローラン & 京子デュシェーヌ

わ行
和楽紅屋

関連リンク


スポンサーリンク
スポンサーリング




スポンサーリング




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリング