おウチで簡単、温泉卵の作り方♪

スポンサーリンク




温泉卵って、美味しいけど、買うと以外と高いんですよね~

ということで、おウチで簡単に作れる方法を教えちゃいます^^

まず、卵は、なるべく冷蔵庫から出しておいて、常温で・・・(冷蔵庫から出してすぐでもいいですが・・・)

お鍋に、卵がかぶるくらいのお水を入れて、沸騰させます

沸騰したら、火を止めて卵をイン!!!

小さめの鍋に、2個くらいが適量。

なるべく、火をつけていた、コンロの上から外してください(まれに余熱で固まりやすくなってしまうので)

そして、7分くらい待つと出来上がります。
鍋に入れたまま、放置しておいても、7分後に取り出してもどっちでもOKです。

パッカ~ンしてみると・・・↓

ほら、とってもぷるる~んとして、おいしそう♪

この日は、「しらす丼」に!←このレシピはまた今度^^

ね、簡単でしょ~?!
皆さんも是非作ってみてくださいね☆

*作るときのお鍋ですが、なるべくアルミの安い~お鍋がベストです。
ティファールホーロー鍋だと、熱が逃げないので、ゆで卵になってしまう可能性大です。
ちなみに我が家のは・・・↓

100円ショップの、100円鍋~~~GOODですよ♪

スポンサーリンク
スポンサーリング




スポンサーリング




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリング