もう3月になってしまうというのに・・・
ようやく重い腰を上げて、雛人形を出しました。
ここ3年ほど出してなかったんですが、娘に「出して~」とせがまれて、やっとです^^;
だって、1年に一度しか出さないお品・・・押入れの一番奥にしまってあって、もう出すのが大変!!!
私自身は、3姉妹だったので、実家には豪華な7段飾りのお雛様でしたが~~~
わが家のは、お内裏様とお雛様のシンプルなもの~↓
これは、7-8年くらい前に、楽天市場で購入したもので、3万円くらいでした。
一軒家ですが、小さい我が家・・・これで十分でしょう!
スポンサーリンク
が・・・娘が「久しぶりに見たけど、日本人形って顔が怖いよね~。もう出さなくてもいいかも」なんていいやがった!!!
マジ???
日本の伝統は、大事にしたいと思うけれど・・・
やっぱり、時代?必要ない???