珪藻土バスマットってどうなの?

スポンサーリンク




はい、掃除が嫌いです。
なので、今までバスマットは、頻繁には洗ってませんでした。
だって、バスマットって意外と分厚いので、ピーカンに晴れた日じゃないと中々乾かないんですよね。。。

と、いうことで、ずっと気になってた、「珪藻土バスマット」購入しちゃいました^^
って、すごく気に入ってて、実はこれ、2つめです。

珪藻土とは、太古の植物性プランクトン(珪藻)が長年にわたり海底や湖底にちく推積して化石化した天然の鉱物!
これね、「驚異の吸水力」「脱臭湿度調整効果」「カビやダニの発生を抑制」「洗濯不要」という特性を持っているんです。

これはもう、ずぼらな私にぴったりですよね!!!

お手入れ方法としては、バスマットの表面に細かな粉がある場合は、乾いた布で拭く。
洗濯不要ですが、1週間に1~2回は陰干したほうがいいみたいです。
吸水力が落ちた場合はサンドペーパーで表面を薄く削ると回復できるそうです。

が、このサンドペーパーで表面を削るとう作業・・・がけっこう面倒で^^;
と、いうことで、2つ目なんですが・・・

ホント、いいですよ!
洗わなくていいなんて、すっごくありがたい~~

もはや手放せない、バスマットです!

サイズは、Lサイズがいいですよ~

珪藻土バスマットLサイズ 0

スポンサーリンク
スポンサーリング




スポンサーリング




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリング