BULLPULU(ブルプル)の台湾カステラ食べてみました~おいしいですね♪

スポンサーリンク




以前から気になってた、台湾カステラ!

SNSとかでよく見かけてて、たべてみたいな~と思ってたので、一度作ってみたんですが・・・
おいしかったですが、実際の台湾カステラというものを食べたことがなかったので、これが本当の味なのか?とよくわからなかったんですよね~

でも、最近、タピオカで有名?な、BULLPULU(ブルプル)で台湾カステラが発売されたので購入してみました!


お値段700円です。

ワンちゃんのマークがかわいいですよね♡

おいしい食べ方の紙も入ってました。

あ、その前に、ちょっと愚痴・・・
これ、10℃以下の「要冷蔵」でした。←これ知りませんでした。
購入したとき、「今日中に食べてくださいね」しか言われなかったので、焼いてあるし、常温でも平気なのかと思ってました。
これ購入してから、ふらふらと買い物して3時間後くらいに家に帰ってから箱に「冷蔵」って書いてあることに気づいてね(汗
小さい保冷剤が1つ入ってましたが・・・一言言ってくれれば~クーラーバック持ってたのでそれに入れておいたのに・・・と、ちょっと店員さんにイラッだわ。。。
暑い日じゃなくてよかった。。。




さて、台湾カステラなので、厚みのあるカステラです。

持ってみるとこれくらい!

食べてみて~

うん。おいしい。
以前つくったものと同じ感じのお味でした。

ふわふわの優しいスポンジケーキみたい。
レンジであっためてもおいしいと書かれてたので、レンチンしてみましたが~
あっためたほうが、ふんわり感がまして、優しさがアップしておいしいです。

メープルシロップもかけてみましたが、それまたおいしいし、きっと生クリームやジャムやなんでも合いそうです。
甘さも控え目だったしね☆

700円という価格は、高いのか?よくわかりませんが~他社さんみると1000円とか多いから、安いの?
口コミみるとブルプルのは、ふんわり感が足りないっていうこともみますね・・・

次回は、台湾カステラ有名店で購入してみたいな~~~

簡単なので、また家でも作ろうっと!!!

スポンサーリンク
スポンサーリング




スポンサーリング




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリング